2015年11月17日
小布施超人気店!蔵部
信州の秋でぜひ行きたい場所といえば、小布施。
この時期は平日だろうと関係なし、お客さんが多い多い(汗
そんな中、奥様方に絶大な人気という「蔵部」さんへ。
かまどで炊いた新米に、炭火で焼いた料理の”お米に合う料理”を提供しているということ。
これは期待が高まります。
お肉料理や魚料理がランチであるということで、飯山のみゆき豚を使った
粕漬け定食(1830円)を注文!

きました!絶対うまいやつ!!

新米・お味噌汁がついて、例えるならオシャレな女性向けの定食といった感じ(笑
男どもはボリューム重視だったりしますからね(笑
ご飯の甘味がしっかりとしていて、豚肉もうまし!タルタルソースまでついているので、
これも合いますわ~。。。
また、日替わりの焼き魚定食(1200円)も相方が注文。

この日は信州サーモンを照り焼きにした焼き魚。これ、めっちゃうまいっす。。。

ちなみに、ランチは激混みですが事前予約も可能だそう!
ゆっくりと小布施を散策しながらのランチにぴったりです。

蔵部
長野県上高井郡小布施町807
TEL:026-247-5300
この時期は平日だろうと関係なし、お客さんが多い多い(汗
そんな中、奥様方に絶大な人気という「蔵部」さんへ。
かまどで炊いた新米に、炭火で焼いた料理の”お米に合う料理”を提供しているということ。
これは期待が高まります。
お肉料理や魚料理がランチであるということで、飯山のみゆき豚を使った
粕漬け定食(1830円)を注文!

きました!絶対うまいやつ!!

新米・お味噌汁がついて、例えるならオシャレな女性向けの定食といった感じ(笑
男どもはボリューム重視だったりしますからね(笑
ご飯の甘味がしっかりとしていて、豚肉もうまし!タルタルソースまでついているので、
これも合いますわ~。。。
また、日替わりの焼き魚定食(1200円)も相方が注文。

この日は信州サーモンを照り焼きにした焼き魚。これ、めっちゃうまいっす。。。

ちなみに、ランチは激混みですが事前予約も可能だそう!
ゆっくりと小布施を散策しながらのランチにぴったりです。

蔵部
長野県上高井郡小布施町807
TEL:026-247-5300
2015年11月17日
六厘舎を受け継ぐつけ麺!下諏訪 参城
今年の7月に下諏訪にオープンした参城(さんじょう)さん。
なんでも、東京の超有名つけ麺店「六厘舎」や「ジャンクガレッジ」で修業されたとのうわさが。
お店にも六厘舎さんからお花が届いておりました。
そんなお店、平日の13時過ぎに行きましたが満席状態!
こってりつけ麺、あっさりつけ麺といったメニューが並びまして
もちろん六厘舎系ならばこってりつけ麺(並830円)と注文!

見た目は完全に六厘舎を思わせるビジュアル!
気になる味は・・・うまーい!!

濃厚なスープと魚介の風味はまさにあの名店の味、
かなりクオリティも高いと思います!
最後のスープ割には、梅を入れてくれるという一風変わった演出も。
あっさりつけ麺は、「鶏煮込み魚介スープ」という気になるフレーズもあったので、
次回も試したいです!


つけめん参城
長野県諏訪郡下諏訪町東豊6085-1
0266-78-6915
なんでも、東京の超有名つけ麺店「六厘舎」や「ジャンクガレッジ」で修業されたとのうわさが。
お店にも六厘舎さんからお花が届いておりました。
そんなお店、平日の13時過ぎに行きましたが満席状態!
こってりつけ麺、あっさりつけ麺といったメニューが並びまして
もちろん六厘舎系ならばこってりつけ麺(並830円)と注文!

見た目は完全に六厘舎を思わせるビジュアル!
気になる味は・・・うまーい!!

濃厚なスープと魚介の風味はまさにあの名店の味、
かなりクオリティも高いと思います!
最後のスープ割には、梅を入れてくれるという一風変わった演出も。
あっさりつけ麺は、「鶏煮込み魚介スープ」という気になるフレーズもあったので、
次回も試したいです!


つけめん参城
長野県諏訪郡下諏訪町東豊6085-1
0266-78-6915